社会福祉協議会(社協)とは?

● 社会福祉協議会とは?                            
 会福祉議会(社協)は、社会福祉法に基づいて、全国の市区町村に設置されている民間団体(社会福祉法人)です。
 社協は住民のみなさんとともに、ボランティア活動や在宅福祉サービスなど、地域福祉の推進に関する各種事業を行っています。
 また、尼崎市社協では、各地区に住民のみなさんのもっとも身近な窓口として社協の支部事務局を置き、地域の実情に沿った事業を展開しています。
● 地域福祉の推進とは?
 地域福祉とは、大まかに言えば、私たちが日々快適に、安心して暮らしていくために、その地域で抱えている課題や問題を解決していくことです。
 (たとえば・・・)
  ・近所にひとり暮らしのお年寄りがいるけれど、外出もしないので心配だ
  ・子育ての不安を聞いてほしい、相談したい
 といったことについて、住民がみんなで解決に向けて考え、自分にできる活動をしていくことが地域福祉の推進といえます。
● 地域の福祉ニーズの把握を行います
社会福祉協議会は、地域の福祉ニーズや課題があるのかの把握に努めます。
(具体的な活動例)
・相談活動
・住民の福祉意識調査
・小地域ネットワーク活動によるニーズ把握のシステムづくり
● 住民や福祉課題に対処する福祉計画を策定します

地域の福祉ニーズが明らかになれば、それに対応していくための福祉活動計画を策定したり、関係者間の合意づくりを行います。
(具体的な活動例)
・発展計画等地域福祉活動計画の策定
・行政関係委員会への参画

● 住民や福祉関係者のネットワークづくりをすすめます

社会福祉協議会は、地域福祉を充実させていくうえで、住民の自主的・自発的な福祉活動や福祉サービスを利用している当事者の組織化、福祉施設や関係機関との連絡調整をすすめます。
(具体的な活動例)
・支部社協活動の推進
・地域での社協づくりの推進
・関係機関との連絡調整

● ボランティア活動を応援します

社会福祉協議会は、ボランティア活動への住民の参加を広く呼びかけています。
また、各種講座の開催や啓発事業の実施を行い、その推進を図っています。
(具体的な活動)
・初めてボランティアに参加される方のために一日ボランティア講座の開催
・ボランティアグループの育成と援助
・ボランティアの登録・斡旋・調整等のコーディネート
・ボランティア情報の提供
・ボランティア保険の加入促進ならびに助成

● 福祉サービスを企画し、実施します

社会福祉協議会は、福祉サービスの創設・充実を関係者と連携してすすめます。また、各種事業の実施により福祉ニーズを持つ人を支えます。
(具体的な活動)
・老人給食サービス事業
・福祉機器の貸し出し事業
・福祉サービス利用援助事業(地域福祉権利擁護事業)
・介護保険事業(訪問介護事業・訪問入浴サービス事業・居宅介護支援事業)

● 福祉サービスや、地域情報をわかりやすく伝えます

社会福祉協議会は、地域福祉サービスの内容や、地域福祉の理解、住民情報を伝えるために、情報提供を行います。
(具体的な活動)
・地域福祉を広く理解してもらうための講演会やイベントの実施
・福祉活動の啓発パンフレットや広報紙の発行