小田支部
小田支部は、尼崎市社会福祉協議会(市社協)を構成する地域組織として、小田地区内の社会福祉連絡協議会(連協)、単位福祉協会(単協)及び社会福祉等の活動団体をもって組織されており、“地域のみんなが豊かさを実感し、安心して暮らせる小田地区づくり”の実現を目指して各種事業を行っています。
小田支部からのお知らせ
2021年02月26日 | 西長洲地区で高齢者等見守り活動が始まりました! |
---|
2021年01月04日 | みんなで年末のおおそうじ |
---|
2020年12月18日 | ブラックアウトに備えてランタンづくり! |
---|
2020年12月02日 | 長洲ふれあい喫茶グループ 干支色紙づくり! |
---|
2020年11月20日 | 潮江で献血への協力を呼びかけ! |
---|
2020年11月13日 | ふれあい杭瀬喫茶で小田高校の生徒が活躍 |
---|
2020年11月02日 | 小田民協で「障害者世帯の8050問題」について学びまし |
---|
2020年11月02日 | 小田ミニ縁日で赤い羽根共同募金PR活動と児童虐待防止啓 |
---|
2020年10月27日 | 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編と赤い羽根共同募金がコラボ |
---|
2020年10月23日 | 杭瀬団地で芋ほりをしました♪ |
---|
所在地・連絡先
〒660-0802
尼崎市長洲中通1丁目6-10 小田南生涯学習プラザ内
TEL:06-6488-5443
FAX:06-6488-5459
アクセスマップ