文字の大きさ
背景の色
〒661-0033
尼崎市南武庫之荘3丁目24番5号 尼社協ほっと館内
【電話】06-4950-9043(代表)
   


善意銀行

地域住民のみなさんからお寄せいただいた預託金(寄付金)を、地域福祉活動の推進に活用するとともに、援助を必要する社会福祉関係団体の実施する事業等のために払い出し(助成)します。
『社協が実施する地域福祉活動全般の為』や『子育て支援事業のため』といった預託金の使途を限定する「指定預託」もできます。
また、ボランティアセンターで実施しているプルタブ回収による募金と善意銀行に寄せられた預託金(寄付金)を合わせて、子育て支援を目的として子ども食堂への助成を行っています。
 預託を希望される方は下の振込先へお振込みいただくか、窓口までご持参ください。
 

銀行振込先

尼崎信用金庫 長洲支店
普通預金 0080102
フク)アマガサキシシャカイフクシキョウギカイ ゼンイギンコウ
社会福祉法人尼崎市社会福祉協議会 善意銀行

三井住友銀行 尼崎支店
普通預金 3171153
フク)アマガサキシシャカイフクシキョウギカイ ゼンイギンコウ
社会福祉法人尼崎市社会福祉協議会 善意銀行
 

令和6年度の実績

【預託合計】
465,311円 その他お米等の物品預託4件
【払出合計】
308,000円
 
(払出内訳)
子ども食堂等の子育て支援に係る事業 208,000円
障害者に係る事業関係         70,000円
その他福祉事業            30,000円
 

★ともしびの箱善意運動

毎年6月の善意月間に合わせて、市内一円で「ともしびの箱善意運動」の募金活動を実施しています。
この運動によって寄せられた善意の募金は、ふれあい型老人給食サービス事業をはじめ、子育て支援事業など社会福祉協議会がすすめる地域福祉活動の推進に活用しています。
 
【令和6年度実績】
5,770,725円
 
 

ふれあいかいらんばん(PDF)

 
 

 
●お問合せは、本部法人マネジメント部または各むすぶグループまで