尼崎市災害ボランティアセンターについて
尼崎市社会福祉協議会では災害発生時に尼崎市や関係団体と協働して「災害ボランティアセンター」を開設・運営します。
災害ボランティアセンターは災害発生時に、被災住民の困りごとに対して、ボランティアの協力を得て、被災者の自立・生活再建につなげていくことを目的とした拠点です。
被災者のニーズの把握、ニーズに応じたボランティアの調整、災害ボランティア活動に関する情報発信等を行います。
また災害時、円滑に支援活動を進めるためには、日常から各関係団体とのネットワーク構築が不可欠なため、「尼崎市災害ボランティアネットワーク連絡会」を設置し、情報交換や「災害ボランティアセンター設置運営訓練」を行っています。