文字の大きさ
背景の色
〒661-0033
尼崎市南武庫之荘3丁目24番5号 尼社協ほっと館内
【電話】06-4950-9043(代表)
   

尼崎市社会福祉協議会【公式】 > オレンジリボン in あまがさき実行委員会

オレンジリボン in あまがさきって?

「わたしたちは、こども・若者、そして親である大人自身も、だれもが大切にされる尼崎にしたい」
という思いに賛同した市内の“こども・若者・子育て支援”の団体が実行委員会を作り、こどもからご年配の方まで、約1500人が参加する「オレンジリボンフェスタ」を2022年度から2024年度まで開催してきました。
 
フェスタにはこれまで、民生児童委員協議会連合会、保護司会、県立尼崎総合医療センター、里親会、こどものための権利擁護委員会、性暴力被害者支援センター・ひょうご、県立阪神特別支援学校分教室等、様々な団体が出店、「子育てにやさしい社会を」という思いを共有する機会として、多くの方の参加と協力のもと、実施してきました。
2025年度からは、年1回のフェスタ開催方式を変更し、1年間を通して、市内各地で、様々なイベントや学習会を実施し、オレンジリボンの思いを発信し、活動しています。
 

 

※「オレンジリボン運動」についてはこちら。
https://www.orangeribbon.jp/about/orange/
 
【オレンジリボン in あまがさき実行委員会】
公式 Instagram はこちら。
https://www.instagram.com/orangeribbonamagasaki/

 

メンバー

 

事務局

 

いっしょに「オレンジリボン in あまがさき」を広げよう!
「オレンジリボン in あまがさき実行委員会」では、思いに共感いただいたみなさんと、ともに活動を進めていくため、協賛金を募集しています。
協賛金での応援をご検討いただいている方は、事務局までご連絡ください。
 
*個人、団体ともに1口1000円から協賛金をお寄せいただけます。
*1000円以上の協賛金をお寄せいただいた方には、卓上のぼりをお渡しすることも可能です。

 

お問い合わせ

「オレンジリボン in あまがさき実行委員会」事務局
尼崎市社会福祉協議会ボランタリー・こども家庭支援グループ
kosodate@amasyakyo.jp