第4期生 ホームビジター養成講座 開催します!
ホームスタートとは
未就学のお子さんがいる家庭に、研修を受けた子育て経験のある地域のボランティアが訪問する
「家庭訪問型子育て支援」です。
週に1回、2時間程度訪問し、おしゃべりしたり家事や育児、外出等を一緒におこないます。
同じ子育て経験者ならではのフレンドリーな支え合い活動です。
ホームビジターとは
「引っ越してきて頼れる人が近くにいない」
「初めての子育てで不安があるけど気軽に聞ける人がいない」
「双子や年子で外出しづらく家にこもりがち」
そんな子育て家庭を訪問し、一緒に時間を過ごすのがホームビジターです。
誰かが話を聴いてくれるだけで、気持ちが楽になったり、子育てを楽しむ心の余裕が
生まれてきます。
ほんの少しの手助けで、おやこの笑顔が増えていくのがホームビジターの活動です。
特別な資格は必要ありません。子育て家庭に笑顔を届ける活動にあなたも参加しませんか?
★第4期生 ホームビジター養成講座★
期間:6/10(火) 6/16(月) 6/23(月) 7/1(火) 7/8(火) 7/15(火) 7/22(火)
時間:9時30分~16時00分(もしくは15時30分)
会場:尼社協ほっと館(尼崎市南武庫之荘3丁目24-5)3階会議室
対象:①修了後ホームビジターとして活動ができる方 ※尼崎市内の活動です
②原則として子育て経験のある方
③全日程出席できる方(2コマまで補講可能。ただし7/15は補講不可)
定員:12名
申込:尼崎市社会福祉協議会 ボランタリー・こども家庭支援グループ
(電話)06-4950-8862(メール)home-start@amasyakyo.jp
Googleフォームからもお申し込みできます ※申し込みフォームはこちら
PR動画もぜひご覧ください!!→→
(社協インスタグラム)