文字の大きさ
背景の色
〒661-0033
尼崎市南武庫之荘3丁目24番5号 尼社協ほっと館内
【電話】06-4950-9043(代表)
   

尼崎市社会福祉協議会【公式】 > 老人福祉センター ワークセンター和楽園

老人福祉センター ワークセンター和楽園

ワークセンター和楽園では、60歳以上の方々を対象に健康で明るい生活を営んでもらうことを目的に、各種相談に応じるとともに健康の増進や介護予防、社会参加の促進や教養の向上などにつながる各種事業やレクリエーション活動などを総合的に提供しています。
 

令和7年度の実施事業

・医師健康相談
・生活相談
・入浴事業
・囲碁・将棋(講習会ではなく自由に楽しんでいただく場です)
・有料の講座等
実用ボールペン字、マイ・パッチワーク、やさしい絵手紙、いいね!手編み、はじめての英会話、これでOK!英会話、やさしい筆ペン、なつかしのハーモニカ、川柳 de 遊ぼう、自由に描く絵画、元気にコーラス、気軽に太極拳、椅子(チェア)ヨガ、優雅にフラダンス、曲に合わせてリズムダンス♪、みんなの健康体操(月水土)(火金日)
・無料の講座等
朝のラジオ体操、頭の体操「脳トレ」、傾聴ボランティア養成講座、スマホ体験講座
 
※それぞれの実施曜日・時間等は ご利用案内パンフレット(PDF) をご覧ください。
 

利用方法

住所・氏名・年齢(60歳以上)の確認できるもの(健康保険証・マイナンバーカード・運転免許証等)と緊急時の連絡先(親族・ご友人等の電話番号を2件)をお持ちのうえ、お越しください。
※有料の講座については、年間分を一括でお申込みいただきます。
例年、4月からの受講生を2月初旬から3月中旬にかけて募集しますので、詳しくはお問合せください。
 

入浴事業実施日

月曜日・水曜日・金曜日の11:00~15:00
 

休園日

木曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
 

所在地・連絡先等

〒660-0828
尼崎市東大物町1-1-3
電話・FAX番号 06-6488-2485
業務時間 9:00~17:30
 

アクセス

阪神バス尼崎市内線 バス停「社協会館」下車すぐ