文字の大きさ
背景の色
〒661-0033
尼崎市南武庫之荘3丁目24番5号 尼社協ほっと館内
【電話】06-4950-9043(代表)
   

尼崎市社会福祉協議会【公式】 > 武庫むすぶグループ > 落語のつどい開催!今年は高校生も一緒に!!

落語のつどい開催!今年は高校生も一緒に!!

令和7年11月18日(火)、武庫西生涯学習プラザ3階ホールにて、地域住民の交流を目的とした武庫地区高齢者いきいき事業「落語のつどい」を開催しました!

本事業は毎年恒例となっており、今回も多くの方にご来場いただきました。

今年は、桂米團治さん、桂吉弥さん、桂鯛蔵さん、桂弥っこさんの4名にご出演いただき、会場は終始笑いに包まれ、温かい雰囲気に満ちたひとときとなりました。

※写真は、(左上)桂弥っこさん、(右上)桂吉弥さん、(左下)桂鯛蔵さん、(右下)桂米團治さん

また今回は、新たな試みとして阪神特別支援学校分教室の生徒約40名にスタッフとして協力していただきました!
会場案内や赤い羽根共同募金への協力の声掛けなど、社協役員と連携しながら責任感を持って動いてくれました。皆さん、本当にありがとうございました!

さらに、落語のつどい終了後には、桂弥っこさんが分教室の生徒さんを対象に「落語の体験講座」を実施。落語の所作や舞台裏でのお囃子など、普段なかなか触れられない世界を教えていただき、生徒の皆さんは興味津々!とても貴重で楽しい時間となりました。

今回の取り組みを通して、世代を越えて関わり合うことの大切さを改めて感じました。高齢者と若い世代が互いに学び合い、支え合う関係づくりは、これからの地域づくりにとって欠かせないものだと実感しました。

地域の笑顔と交流が深まり、有意義でとても素晴らしい一日になったと思います!