令和7年11月1日付採用、令和8年4月1日付採用の職員採用試験を同時実施します。 それぞれ年齢要件等がありますので、詳細は各募集要項をご確認ください。 応募締切は採用試験申込書等を9月12日(…
令和7年11月1日付採用、令和8年4月1日付採用の職員採用試験を同時実施します。 それぞれ年齢要件等がありますので、詳細は各募集要項をご確認ください。 応募締切は採用試験申込書等を9月12日(…
この度、善意銀行に京都市在住の中村茂喜様よりたくさんの食料品や口腔衛生品をご寄付をいただきました。 お寄せいただきました愛情こもる御預託に対し心から厚くお礼を申し上げます。 &nb…
南塚口町にあるちょう鍼灸整体院さまより、手指消毒用アルコール液のご寄付をいただきました。 ちょう鍼灸整体院さまからは、地域福祉の推進のためにと、過去にも不織布マスクや塩分チャージタブレット等のご寄付…
このたび、社協運営のための自主財源確保を図るため、クレジット決済やコンビニ払いによる寄付の受付フォームを導入しました。 下のURLからお手続き可能ですので、皆さまからの温かいご寄付をお待ちしてお…
12月14日(土)に実施した職員採用試験二次試験について 合格者の受験番号は次のとおりです。 二次試験結果(合格者番号)…
越山酒販さまのオリジナルブランド「したて米」は「からだとこころにおいしいお米」をテーマに、環境や子どもたちの健康を守ることに取り組んでおられます。 「したて米」は子ども食堂や特別養護老人ホームな…
王子イメージングメディア労働組合様から寄付をいただきました。 毎年この時期に工場内で募金活動を行っていただき、集まった募金を 善意銀行に預託していただいております。 今年は70,568円を預…
11月30日(土)に実施した職員採用試験一次試験について 合格者の受験番号は次のとおりです。 一次試験結果(合格者番号)…
2024年11月7日(木)、尼社協ほっと館に韓国・利川市身障者福祉施設協議会の皆様が視察に来られました。 はじめに尼崎市社会福祉協議会 作野常務理事から挨拶をさせていただきました。 …
尼崎信用金庫さんの各店舗の待合ロビーで放映されている「あましんの広場」で、尼崎市社会福祉協議会について紹介されています。 毎月、尼社協ほっと館で実施されている「ぼちボラの会」や10月に実施する「…