立花地区老人クラブ連絡会では、11月11日(火)に健康づくりと会員交流を目的に、「トリコロキューブ大会」を立花南生涯学習プラザ3階ホールで開催しました。 トリコロキューブとは、サイコロの出目…
立花地区老人クラブ連絡会では、11月11日(火)に健康づくりと会員交流を目的に、「トリコロキューブ大会」を立花南生涯学習プラザ3階ホールで開催しました。 トリコロキューブとは、サイコロの出目…
11月2日(日)、立花南生涯学習プラザで「第54回たちばなまつり」(たちばなまつり実行委員会・主催)が開催され、立花地区内の各団体やプラザ利用サークルなどが多数参加されました。 丸山実行委員…
10月18日(土)立花支部ではイベント企画部会主催の「街をきれいにアートウォーク」を実施しました。 例年恒例のこのイベントは、スマートフォンにアプリを入れて、街歩きをしながら地域清掃を行ない、終…
今年も10月1日から全国で一斉に始まった「赤い羽根共同募金運動」ですが、立花支部では各地域の福祉協会や職場等での募金活動が行われています。 10月1日(水)夕方から、JR立花駅周辺と阪急塚口駅周…
今年も立花支部では恒例の事業「街をきれいにアートウォーク」を開催します。 このイベントは、スマートフォンを活用し、地域清掃を行なうもので、その行程を終了する時にスマートフォンに文字が浮かび上がるとい…
春の暖かな陽気とともに、新年度がスタートいたしました。 本年度も変化の時代に対応しつつ、暮らしやすい地域を目指して努力してまいります。 尼社協立花支部に引き続きご支援、ご指導のほどよろしく…
来る!4月27日(日)11:00~16:00 大西彦田こども広場(尼崎市大西町2丁目11)にて「第1回小さな小さなふれあい広場」というイベントが開催されます! このイベントは地域の老人クラブと保…
立花地区の各地区で、老人クラブの歩こう会が実施されました。 2月の中旬から3月末にかけて各ブロックで計画され、まだまだ寒さの残る日や雨の日、一転して春のような暖かさの日がありながらも、それぞれ親…
↓立花支部だよりをPDFでご覧になる方はこちらから 支部だより67号表(20250301) 支部だより67号裏(20250301) 社協立花支部の…
令和7年3月24日(月)立花南生涯学習プラザで立花地区老人クラブ連絡会会員向けのチェアヨガを実施しました。 イスに座ったままヨガやストレッチを行うことで、膝や腰に負担をかけることなく普段あまり動…