あなたのボランティア、応援します~ボランティアマッチング会~
「ボランティア、始めてみたいけど何をしたらいいんだろう…?」 「誰かの役に立ちたい。でも一人で登録は不安…。」 「有償ボランティアってなんなの??」 そんなお悩みや疑問はありませんか…
「ボランティア、始めてみたいけど何をしたらいいんだろう…?」 「誰かの役に立ちたい。でも一人で登録は不安…。」 「有償ボランティアってなんなの??」 そんなお悩みや疑問はありませんか…
11月18日(土)に「スマホをもってまちをきれいにしよう~ごみ拾いアートウォーク~」を開催しました。 前日までの天気予報によると、雨になったり曇ったり天気が二転三転する上に、この秋一番の寒さにな…
10月14日(土)・15日(日)の2日間で塚口神社の秋祭りがにぎやかに開催されました。 5町会それぞれの迫力あるだんじりを地元の青年団や子どもたちが大きな掛け声や鳴り物で元気よく曳く姿は目をみは…
先日、尼崎北高校芸術鑑賞部の生徒さんと、 子どもの居場所「うさぎや」さんを利用する地域の子どもたちとの交流事業が行われました。 3才から5年生の子どもたちが参加しており、 高校生のお兄さんと…
9月23日(祝)、生島連協 第一前側福祉協会の「祝 敬老会」に参加してきました。 当日は役員の皆さんの心温まるおもてなしに参加者の方々は最高の一日を過ごされた様子でした。 途中、ハーモニカ…
まだまだ暑さが残る9月吉日、 新富高嶺クラブのトリコロキューブ大会にお邪魔しました! 8月のトリコロキューブ大会に参加した新富高嶺クラブの会長が、ぜひご自身のクラブの会員のメンバーにも楽しく体…
令和5年9月14日、 令和5年度尼崎市社会福祉協議会立花支部表彰式と 心身障がい者(児)施設・学校への備品寄贈式を開催しました。 立花支部表彰は、立花地区において社会福祉の増進・活動に尽…
<開催予告> スマホをもってまちをきれいにしよう~ごみ拾いアートウォーク~ スマホのアプリを事前にダウンロードして、ウォーキングをしながらゴミ拾い。 [caption id="at…
9月9日(土)に4年ぶりとなります塚口本町連協主催の「祝 高齢者福祉大会」が盛大に開催されました。 三菱電機体育館には多くの方々が来場され、大変な賑わいでした。 当日の第1部式典では99歳…
↓立花支部だよりをPDFでご覧になる方はこちらから R5 夏支部だより62号表20230823 R5 夏支部だより62号裏20230823 …